iPhoneで指紋認証(Touch ID)を有効にすると
iPhoneのロックを解除iTunes StoreとApp StoreウォレットとApple Payパスワードの自動入力
する際にTouch IDを使用することができるようになります。 iPhoneのロックを解除する際にわずらわしいパスコードの入力が不要になったり……App Storeでの購入の際にApple IDパスワードが不要になったり……といった感じで時間と労力の節約になります。 また、上記の項目はTouch IDを使用する/使用しないを設定することができるので、ここではその方法をみていきます。
Touch IDが使用する項目を設定
それでは実際に設定してみましょう。
iPhoneの設定
パスコードの入力
Touch IDを使用する項目の設定
「ウォレットとApple Pay」の設定を「オフ」にすると、Touch IDを必要とするウォレットの特定のカードやパスにアクセスできなくなるので、注意しましょう。 Touch IDを有効にすると、すべての項目が「オン」になっています。
iPhoneの指紋認証(Touch ID)についてまとめてみました。ご参考にどうぞ。iPhone – 指紋認証(Touch ID)の設定と使い方まとめ